灰色の殴り書き

昔の言葉で言うならチラシの裏です

趣味・遊び

書いて 書いて 泣きやんだら(書くことの話・後編)

書くことの効果はすごい。 特に、ストレスを発散して気持ちを落ち着けたり、頭の中を整理するためには打ってつけだ。何も自己啓発本が言うようにビジネスのアイディアだの自己分析だのをする必要はない。きれいになんて書かなくてもいい。書いて少しスッキリ…

ブログの力と俺の反則(書くことの話・前編)

書くことの効果はすごい。 何度も始めようかと思っては断念していたブログ。友人の勧めもあり、案ずるより産むが易しと重い腰を上げて始めてみたら、これが本当に面白い。ありがたいことに、いつの間にかアクセス数は1万を超えていたようだ。 今までの30年余…

書き投げ日記 2/17木曜日

おはようございます。 昨夜は夕飯後、メギドのイベントを回しつつテレビを聞きつつ綾辻行人の短篇集「どんどん橋、落ちた」を読了しました。確かに難しいけどそんなんありかよ!と言いたくなるようなトリックの犯人当てを、これまた人を食ったような輩が持っ…

書き投げ日記 2/13日曜日

おはようございます。二日酔いなし!やった! 昨日は大学の先輩から北海道土産をもらいました。食べたかったやつなので嬉しい!!ちなみに彼は観測史上最大の豪雪に鉢合わせしていました。 その後、俺の思いつきにより近くの居酒屋にて注文以外の発声を禁じ…

遊ぶことだけ考えようぜ

オミクロンでまた外出もままならなくなっちゃって、このどんよりと緊張感がいつ終わるのか分からないけど、いつかは明けると信じていたいものです。 今回はその時のために、今からコロナが終わったら(落ち着いたら)やりたいネタを思い浮かぶだけ書き留めてお…

書き投げ日記 2/8火曜日

Twitter見てたりLINEしてたりでだらだらしつつ、疲れを取るために22時過ぎには布団に入る。夜少し寝付きが悪かった気がする。朝3時半くらいに中途覚醒し、しばらく半端に寝れない。 6時半にむすこに叩き起こされて朝のはたらくくるまタイム。今日は自発的に…

書き投げ日記 2/7月曜日

今日から書いて投げ捨てるだけの日記を始めてみます。なるべく続くといいな。 朝6時半、いつも通りむすこの絶叫アタックで強制起床。四時過ぎに目が覚めてしまいなかなか寝付けなかったので少しだるいが、昨日よりだいぶマシ。 起き上がるや否や今日も動画を…

思いつき短歌まとめ

先日、フォロワーがホスト万葉集を紹介してたのがきっかけでよく分からないエンジンがかかり、しばらく狂ったように川柳と短歌が頭を駆け巡っていた。 流れてしまうのも勿体ないので、川柳に続き短歌もこの記事にまとめて埋葬しておこうと思う。新しく思いつ…

思いつき川柳まとめ

一昨日あたりから頭の中を575(77)が駆け巡っており、川柳もだいぶ数溜まったのでまとめてブログにしました。くだらないものばかりですが、気に入っていただけるものが一つでもあれば嬉しいです。 〜川柳〜 夜行バス疲れとるのにもう一泊 ・元気に動けるのは2…

キャラクターの好きムーブについて

タイトルの通りのことをただ並べるだけの記事です。具体例があるやつもないやつもあります。 1. 最高ムーブ男四天王編 ・「自分だけ置いていかれた」男 黄金期、全盛期とか言われる仲間たちが死んだりそれぞれの道に進んでしまった中、一人だけそれ以外の生…

それでもいい一年だったと断言する

あと三時間しかないけれど、一年を振り返る記事です。 1月……ひたすら忙しかった。記憶があまりない。 2月……ひたすら忙しかった。記憶があまりない。 3月……ひたすら忙しかった。記憶があまりない。 4月……異動で通勤が復活した。月末にメンタルが死んだ。 5月……

ある日のカラオケの記録

久々のブログ更新。 今日あったこと…ヒトカラに行こうとしたら緊急事態宣言明けるまで休業してた。やる気満々だったのですが歌いたい欲が迷子になってしまいました。 ということで今回は、一度やってみたかったカラオケの十八番について語るやつをやってみよ…