書き投げ日記 8/9火曜日
おはようございます灰色です。現在10時半前です。朝飯を何にしようか、それとも昼とまとめてしまおうかを悩んでいる時間帯です。今朝のラヴィット!は山添が炎上の限界に挑戦していました。俺も普通にあんまり好きじゃないです。あ、でもゲスト芸人はいい味出してる連中ばっかりでしたね。あと沖縄行きたくなりました。バトグラは負けて負けて負けまくってます。
ここのところ、部屋の灯りを消さずにゴロゴロしつつ寝落ちすることの方が多く、割とそれで深い眠りにつけることがあります。電灯のスイッチが部屋の入り口にしかないのが一番面倒なポイントなんですけどね。リモコン別売りのを探すこともできると思うんですがめんどい……
今日の気温もヤバすぎるみたいなので、引き続きインドアで読書しつつ過ごそうと思います。積みまくった読みたい本vs精神力・体力ですね。
あ、でもそろそろカラオケ欲が高まっています。ヒトカラも高音やラップの修行になるしいいんですが、最近は人と歌う楽しさを思い出したので、やっぱり誰かと行きたいなーと思います。
つけっぱなしのTBSで夏休み親子特集というのが始まったので即チャンネルを変えたところ、バゲットが肩こり頭痛解消のセルフヘッドマッサージを紹介してたのでついつい見てしまいました。結構気持ち良かったので、思い出したらまたやってみます。
気がついたら夕方になってました。経緯は省略しますが昼飯遅めに食べてコンビニ行ってたら3時半とかで、鬱々としてきたんで布団に転がってたら2時間経ってました。また着々と人間として終わりつつあります。
気分がどうにも上向きません。人に会いたいな、喋りたいな、とそればかりです。一人でいると現実逃避が上手くできません。酒が飲みたいのですが必死に我慢しています。
だるいです。運動不足なのは自覚していますが、暑さに負けています。
まずいなと感じています。身体が重くて起き上がれません。マイナスの考えがどんどん頭の中を侵食してくるのが分かります。死ぬことがすぐ側にあります。
むしろ「死ななければいけない」という奇妙な義務感のようなものをうっすらと感じます。これは何なんでしょうか、よく分かりませんが、自分はこれ以上もう生きていてはいけない、という気持ちです。
どれだけ頑張っても、我慢しても、行き着いた先がここなら、もう後はこれ以上生きていても仕方ないか、と感じています。
Twitterもほとんどしなくなったし、一時期のようにたくさん人と話す機会もなくなりました。わずかな人の少しの言葉でまだ生かされているだけという感じで、自分の足で立っている感じはしません。ずっと現実が現実でない感覚、地に足が着いていない浮遊感があります。
今日はここまでです。