書き投げ日記 8/11木曜日
おはようございます灰色です。現在11時前です。
今朝のラヴィット!はサンボマスターがついにスタジオで生LIVEを披露していました。OP曲はもちろんのこと、二曲目の「輝きだして走ってく」という曲がものすごく良くて、ファンになりそうでした。テレビでもガンガン叫ぶスタイルなんですね。ラヴィット!には元気をもらいっぱなしです。
昨晩はフォロワーに通話付き合ってもらって、いろんな話題に飛んで楽しかったです。もくりで通話してくれる方は本当に少ないのですが、特に自分が元気なくて無言でいたり、落ち込んでいても許してくれるのはとてもありがたいです。
10時過ぎからまた元気が出ずに横になってしまい、そのまま2時頃まで眠ったり目覚めたりしながらベッドの上で過ごしていました。動かないからだるいのは分かっていますが、気力がついていきません。
子供の誕生日は日毎に近づいてきます。まるで処刑台に上がる日を待っているような気分です。
先輩や後輩になんとか話し相手をしてもらおうと連絡してみたのですが、21日前後やその先は自分がどうなっているか分からないので、断ってしまいました。自分でも何がしたいのか、申し訳ないばかりです。
とりあえず昼につけ麺を食べて、満腹だったのですがアイスコーヒーをお得に飲みたかったので、シュークリームセットを近くのカフェで頼みました。バトグラは配信見てるおかげかだいぶレート上がってきて7500手前くらいです。しかしもうすぐリセット来るらしいし、13000とかマジで神の領域だなこれ……
フォロワーがたまたまツイートしていたのをきっかけに、サブスクにはないと諦めていた初代〜アギトまでのライダーソングをApple musicで発見できたのがとても嬉しいです。ブラックRXとかオリジナル版はないとばかり思っていたので。
このところゆっくり読んでいた、千葉雅也「現代思想入門」を読了しました。とにかく最初から「それ、それが言いたかったんだよ!やっぱりそうだよね!先生もそう思うよね!」みたいなテンションで、終始分かりやすく面白く読めた。
何もかもが二極化してどちらかに属することを強いられる時代、目立つ場所で極論を叫ぶ人間がまるで神の遣いのようにもてはやされる時代にうんざりしている人には、是非とも一度読んでほしい一冊。
今日も一人で酒を飲んでいます。家のすぐそばに美味しくて手頃な値段の焼き鳥屋があり、特にビールが安いので通いたかったのですが、今までは掟により我慢していました。もうどうでも良くなったので、呪術廻戦の最新刊を読みながら酒を飲んでいます。ただしバッテリー20%が尽きるまでという縛りを己に課したので、そろそろ引き上げなくてはならなさそうです。
焼き鳥も美味いし、ビールはちゃんとしててでかくて安いし、言うことなしです。言うことなしなんですけどね。居酒屋に子連れで来てるお客さんとかち合うのは、そりゃ運なんで仕方ないとはいえ、やっぱり困っちゃいますね。俺は一生こんな感じなんでしょうか。
居酒屋から引き上げてきてシャワー浴びました。それではまた。